ブログ
セイワブログ
交通死亡事故多発警報発令中!!
2022-04-27
本日は、近畿運輸局も報告しております【交通死亡事故多発警報】についてです。
大阪府交通対策協議会より「大阪府内において、4月10日(日)から19日(火曜)までの
10日間で交通死亡事故が10件(死者数10人)発生」という極めて厳しい状況にあることから
【交通死亡事故多発警報】を発令しています。
発令期間としましては、4月19日(火)から4月28日(木)までの10日間です。
画像にもあるようにドライバー・ライダーの皆様は、
●速度を控え、しっかりと周りの安全確認!
●交差点では自転車や歩行者の動きに注意!
●シートベルト・ヘルメットを正しく着用!
と、以上のことを再度ご確認いただき安全運転でよろしくお願いいたします。
もちろん自転車や歩行者の方も再度ご確認いただき、交通ルールの遵守と
正しい交通マナーの実践をお願いいたします。
発令期間は明日までですが、基本的なことかと思いますし
もう既にされている方も多くおられると思いますが、
特に意識してお過ごしいただければと思います
また、本日は特に雨の後で地面や道路などとても滑りやすくなっております。
皆様、念には念をいれて!十分にお気をつけください。
弊社も安全第一で本日も業務に取り組みたいと思います!
本日もよろしくお願いいたします!!!

熱中症予防!
2022-04-25
本日の写真は、水×トラックということで……
改めて熱中症予防へのお声かけです!!!
本日のように晴れていて気温も高い時は熱中症予防が特に必要となります!
水分補給はもちろん必須です!喉が渇くと感じた時は
既に熱中症の初期の症状となりますので
"喉が渇いたな~"と感じる前に家の中でも外出時でも、
こまめな水分補給をよろしくお願いいたします!
また写真にも写っているお水ですが、弊社では従業員の方々にお水を
無料で支給させて頂いております(*^-^*)
業務が忙しくなると忘れがちですができる限り喉が渇く前の
水分補給をよろしくお願いします!!!
加えて、コロナ禍によるマスク生活も熱中症のリスクをあげてしまうため
やはりこまめな水分補給必須ですね。
水分補給に加えて適度な休息等も必要となりますので
無理のない程度に日々の生活や業務にお取り組みいただければと思います。
少しでも熱中症に対する意識を持って業務に取り組んでいただき
弊社でもできる限りのサポートを今後も全力でしたいと思います!!
本日もよろしくお願いいたします☆☆☆

曇り空とトラック
2022-04-22
本日の写真は、、曇り空とトラックです!
先日のショットなのですが、どんより曇り空で雨も
降っていました(^^;)
そんな中でもドッシリ!としていて見切れた荷台だけでも
伝わるくらいの頼もしさです!!!☆
曇り空の下でも光に照らされて荷台が反射していますね(^^♪
雨空の曇の動きも独特で、味があって良いですね♪
雨の日に空を見上げることって中々ないと思いますので
このお写真で"どんな空かな~"っと見ていただければと思います☆
昨日のような雨の日でも!今日のような晴れの日でも!
トラックはたくさんの荷物を積んで色々な所に運び
皆様のお手元に商品をお届けしております☆
もちろん安全運転第一で運んでおりますよ(^-^)
倉庫作業も同様に安全第一で業務に取り組んでおります!
本日もよろしくお願いいたします!!!

正面トラック!
2022-04-20
本日の写真は、、真正面からのトラックです(*^_^*)
見切れてはいますがトリプルトラックですね☆☆☆
朝日が登る綺麗な青空の中♪
ドンッ!と構えているトラックは堂々としていてかっこいいです☆
少し遠目からでも大きくて迫力があることがわかりますね!!!
安全対策のための車輪止めもバッチリです!
出発前に静かに準備を整えて"今日も頑張るぞ!"という
意気込みが聞こえてきそうです(^^)/
この3台ももちろんのこと!!!
本日もたくさんの荷物を積んで色々な所に運んでおります。
もちろん安全運転第一を忘れず運転しております!
構内作業も安全第一です!
本日もよろしくお願いいたします☆

トラックと空
2022-04-18
本日の写真も、、トラックと空です(^^)/
先週投稿した写真とはまた別のアングルからの写真ですね♪
斜め下から見るトラック……迫力あってダイナミックです!!!
ドンッと存在感もありますよね!(^^)!
そして普段あまり見ることの無い、トラック下のエンジンなども少し写っていますね!
レアです☆☆
セイワのロゴもちょっぴり見切れていますが(笑)
写っていていい感じ☆
空も珍しい天気で、薄雲にかかった太陽に照らされて
なんだか幻想的です!
これも中々みられない空だと思うのでレアですね(*^-^*)
素敵な写真です♪
今日もこのトラックにたくさんの荷物をのせて色々な所へと運んでおります!!!
もちろん安全運転です!倉庫作業も安全第一です!!
今後も色々な角度から弊社のトラックを紹介したいと思います(^^♪
本日もよろしくお願いいたします!
